知の拠点セミナー 平成25年度開催(第19回〜第30回)


第19回 (平成25年4月19日(金)17:30~)
「ヒッグス粒子の発見と素粒子物理学の発展」
講演者:駒宮 幸男(東京大学大学院理学系研究科 教授, 東京大学 素粒子物理国際研究センター センター長)
セミナー詳細
第20回 (平成25年5月17日(金)17:30~)
「ワーク・ライフ・バランスの新しい課題:仕事と介護の両立支援」
講演者:佐藤 博樹(東京大学 社会科学研究所 教授)
セミナー詳細
第21回 (平成25年6月21日(金)17:30~)
「放射線を見る、はかる。放射線の安全管理」
講演者:高橋 千太郎(京都大学 原子炉実験所 教授、副所長)
セミナー詳細
第22回 (平成25年7月19日(金)17:30~)
「感染症研究をアフリカで 〜フィールドにおける医学研究の意義〜」
講演者:嶋田 雅曉(長崎大学 熱帯医学研究所 アジア・アフリカ研究拠点施設 ケニア拠点 教授)
セミナー詳細
第23回 (平成25年8月23日(金)17:30~)
「スロー地震による巨大地震発生予測の可能性」
講演者:小原 一成(東京大学 地震研究所 教授、副所長)
セミナー詳細
第24回 (平成25年9月20日(金)17:30~)
「豊かな老いを求めて ―アジア・フィールド医学の現場から―」
講演者:松林 公蔵(京都大学 東南アジア研究所 教授)
セミナー詳細
第25回 (平成25年10月18日(金)17:30~)
「細菌毒素の研究から創薬を目指す」
講演者:目加田英輔(大阪大学 微生物病研究所 所長(細胞機能分野 教授))
セミナー詳細
第26回 (平成25年11月15日(金)17:30~)
「植物のミネラル輸送 ―我々の健康にかかわるミネラルがどのように土から輸送されるのか?」
講演者:馬 建鋒(岡山大学 資源植物科学研究所 教授)
セミナー詳細
第27回 (平成25年12月20日(金)17:30~)
「スピン流が拓く新しい世界」
講演者:高梨 弘毅(東北大学 金属材料研究所 副所長、教授)
セミナー詳細
第28回 (平成26年1月17日(金)17:30~)
「パンデミックから共存へ ―ゲノム解析が明らかにするウイルスとの共進化―」
講演者:朝長 啓造(京都大学 ウイルス研究所 教授)
セミナー詳細
第29回 (平成26年2月21日(金)17:30~)
「数学への新しい刺激と数学の産業への貢献」
講演者:若山 正人(九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所 所長)
セミナー詳細
第30回 (平成26年3月14日(金)17:30~)
「セルフ・コントロールの経済学」
講演者:池田 新介(大阪大学 社会経済研究所 副所長、附属行動経済学研究センター長、教授)
セミナー詳細